在宅医療(訪問診療)
患者さんとご家族を支える在宅医療として、
ご家庭への訪問診療を行っています。
ご家庭への訪問診療を行っています。
当診療所では、訪問診療を中心に在宅医療を行なっています。
住み慣れた家で診療を受けたいという方、通院困難な患者さんに対して、診療計画に基いて定期的に自宅を訪問して診療を行います。
また、当診療所は「在宅療養支援診療所」として、連携の診療所、訪問看護ステーション、薬局などと連携し、24時間患者さんをサポートできる体制を作っています。
住み慣れた家で診療を受けたいという方、通院困難な患者さんに対して、診療計画に基いて定期的に自宅を訪問して診療を行います。
また、当診療所は「在宅療養支援診療所」として、連携の診療所、訪問看護ステーション、薬局などと連携し、24時間患者さんをサポートできる体制を作っています。

訪問診療
訪問診療について
定期的にご家庭、施設などに訪問し、診察、治療を行います。
※ 月2回~
※ 月~金/9:00~17:00
下記のような方が対象となります
定期的にご家庭、施設などに訪問し、診察、治療を行います。
※ 月2回~
※ 月~金/9:00~17:00
下記のような方が対象となります
- 自宅で療養されているが、通院が困難な方
- 退院後自宅で引き続き療養、治療が必要な方
- がんや悪性腫瘍などの在宅緩和ケア治療を希望される方
- 床ずれ(じょくそう)の治療
- 認知症で通院が困難な方
- 人工呼吸器、導尿カテーテル、胃ろうや腸ろうの管理の必要な方
- 寝たきりの方
- 訪問診療で対応可能な医療処置の必要な方
訪問診療を希望される方
ケアマネージャー、病院主治医、病院ソーシャルワーカー、訪問看護師、病院の地域医療連携室担当者などにご相談下さい。
当診療所へご相談いただいても、対応させていただきます。
病院やかかりつけの主治医からの情報提供書をお願いすることがあります。
所在地 | 〒780-8052 高知県高知市鴨部2-1-16 | |
TEL |




往 診
往診について
訪問診療を実施している方に対して必要時、急変時往診を行います。
それ以外の緊急往診については対応が困難となっています。
緊急を要しない往診については予定を立てて行いますのでご相談ください。
訪問診療を実施している方に対して必要時、急変時往診を行います。
それ以外の緊急往診については対応が困難となっています。
緊急を要しない往診については予定を立てて行いますのでご相談ください。
所在地 | 〒780-8052 高知県高知市鴨部2-1-16 | |
TEL |
